
本協会は、食品中のナトリウムとカリウムの比に着目した「ナト・カリ食」を幅広い食品に普及させ、誰でも減塩を実践できる環境の実現を通して、我が国の適塩・減塩対策の効果的な推進を目指します。

適塩・血圧対策推進協会が推進する「ナト・カリ食プロジェクト」は、全国・全世界へのナト・カリ食の普及を目指します。
- 普及・啓発=ナト・カリ加工食品の輪
- 製造技術、販路拡大支援
- ブラント管理=規格適応マーク
- 実証研究
- 行政・団体との提携
- 情報サービス・商品販売

ナト・カリ塩は食塩の主成分である塩化ナトリウム(NaCl)の一部を塩化カリウム(KCl)に置き換えた混合塩です。
塩味は純品の塩化ナトリウムとほとんど同じまま、薄味ではない減塩加工食品が製造できます。